2017年8月9日水曜日

東京都内の中学受験にかかる塾の費用をまとめてみました


小学校3年生になると進学塾を探し始める人も多いと思います。
今回は通塾の費用をまとめてみます。

*費用等は独自の調査によるものです。
詳細等については各塾に直接お問い合わせください

▼サピックスで中学受験をする費用


・どんな塾か?
首都圏を中心に展開し、御三家等トップ校に圧倒的な合格実績を持つ。
開成235、麻布181、武蔵47、筑駒89、桜蔭184、女子学院136、雙葉49
合計921と2位の早稲田アカデミー413と比較しても群を抜く。
(四谷大塚の430にはテスト生も含まれるため直営校の通塾生の合格実績は不明)1クラスの人数は、15~20人。


・費用
4年生:571,320円 /5年生:716,040円 /6年生:1,291,140円 /計2,578,500円
他塾と比較してやや高額だが、オプションなどの追加の費用は少ない。サピックスに限らず、6年生は授業時間も長く授業料も高くなる。


[参考]サピックス


日能研で中学受験をする費用


・どんな塾か?
中学受験専門塾として東京横浜を中心に91校舎を有する。今回の比較の中では唯一非公開企業。カリテの成績で席順を決めるなど確認テストを重視。1クラスの人数は、中学受験塾の中では比較的多く25~40名程度。

・費用

4年生:436,813円 /5年生:662,187円 /6年生:1,172,023円 /計2,272,023円

[参考]日能研


▼早稲田アカデミーで中学受験をする費用



・どんな塾か?


今回の比較の中では唯一、中学受験高校受験大学受験を展開する総合塾の中学受験部門。(サピックス高校受験部門は完全な別組織)独自教材「Wベーシック」に代表される反復学習、大量の練習が特徴的。

1クラスの人数は15~20名程度。

・費用

4年生:510,632円 /5年生:767,960円 /6年生1,107,464円 /計2,386,056


 ※トップページで動画が再生されます

四谷大塚で中学受験をする費用



・どんな塾か?

中学受験塾の老舗。テストと教材が強み。ナガセの子会社として、全国統一小学生テストや映像授業を展開する。1クラスの人数は20~30名程度。


・費用
4年生:449,058円 /5年生640,544円 /6年生1,308,848円 /計2,128,450
月謝は6年生でも40,824円と、四谷大塚の40,500円に次いで低めの設定となっている。テストやオプションの費用等を加えた年間の総額では、サピックスに次いで高額になる。

[参考]四谷大塚

▼小規模塾や個人塾で中学受験をする費用


・どんな塾があるのか
東京都内には、中学受験専門の個人塾や小規模塾もいくつかあります。内容や方針は塾によって様々ですが、大手塾とは違いアルバイトの学生の先生は少なく、ベテランの先生が授業を担当することが多いようです。費用についても様々で、大手塾よりも遥かに高額の場合もあれば、かなりリーズナブルな塾もあるようですので、近所に専門塾があれば調べてみるのもいいかもしれません。

・費用
4年生:551,552円 /5年生:721,280円 /6年生:956,880円 /計2,229,712

[参考]学習会


▼月謝だけではなくその他の費用も確認しましょう。


4つの大手塾を比較した結果、3年間都内の進学塾に通った場合、一番高いのがサピックスの2,578,500円、一番安いのが四谷大塚の2,128,450で、その差は約45万円です。
意外に高いと感じたのは日能研で、6年生の月初がサピックスの56,700円と比較して15,876円安い40,824円とかなりリーズナブルなのですが、6年生のトータルで比較するとその差は119,117円とそこまで大きな差にはなりませんでした。月謝だけではなくその他の費用についても確認することが大切です。

費用のこともありますが、中学受験はその後の人生に大きく影響します。子どもを伸ばしてくれるピッタリな塾を探しましょう。お子さんにピッタリの塾を選んだら、次はお子さん自身の得意不得意を知ることが大切です。上手に家庭学習を進めて中学受験を成功させましょう。学習会では、ご家庭の方針をしっかり共有し、生徒一人ひとりの個性を活かしてクラス運営をしています。塾選びでお困りでしたら中学受験専門の相談員にぜひご相談ください。



▼3年生応援キャンペーン実施中です。


一般的に中学受験のカリキュラムは3年生の2月に新4年生としてスタートします。

塾通いが初めての場合は、新4年生の本格的な授業が始まる前にほんの少しだけ準備をしておくだけでもスムーズになります。

3年生応援キャンペーンを実施中ですので、この機会にご確認ください。

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
中学受験情報はこちらから