2015年10月2日金曜日

-今は偏差値40でも・・6年生からが勝負!!- 算数教室「基礎クラス」定員御礼につき追加開講。10/25(日)体験授業

算数教室「基礎クラス」について・・
土曜日のクラスが定員に達しましたので、日曜日に追加開講します。


 体験授業日程 → 10/25(日)1630-1830

体験授業のお申し込みは学習会ホームページから


-----
算数教室 「基礎クラス」

算数は、4年生の内容をきちんと理解できていないと、難易度が上がる5年生秋以降になると途端にわからなくなってしまいます。そうなってしまったら基礎に立ち返るほかありません。そこで難しいのは、今現在のカリキュラムを進めつつ、戻らなければならないことです。
基礎クラスは、4年生から5年生前半の基礎を、問題を解きながら補っていきます。厳選し、カリキュラムを工夫することで負担を極力少なく進めていきます。

 日程 日曜日1630-1830
 定員 3名~12名程度





10月の説明会と体験授業のお知らせ

・説明会

 10/7(水)1440-1600(受付1430)



・体験授業

 10/13(月)~10/31(土)

  時間割などの詳細は説明会でお知らせいたします。


お申し込みは学習会ホームページ






2015年8月13日木曜日

-今は偏差値40でも・・6年生からが勝負!!- 算数教室「基礎クラス」 9/26(土)体験授業

算数は、4年生の内容をきちんと理解できていないと、難易度が上がる5年生秋以降になると途端にわからなくなってしまいます。そうなってしまったら基礎に立ち返るほかありません。そこで難しいのは、今現在のカリキュラムを進めつつ、戻らなければならないことです。
基礎クラスは、4年生から5年生前半の基礎を、問題を解きながら補っていきます。厳選し、カリキュラムを工夫することで負担を極力少なく進めていきます。



2つの算数教室を開講します

 ▼偏差値45からトップ校を目指す 「応用クラス」
 ▼今は偏差値40でも・・6年生からが勝負!?「基礎クラス」

ブログでの先行のご案内です。ホームページでの詳細の掲載は後日となります。
体験授業・説明会などはこちらからご予約ください。

お盆明けより順次ご案内いたします。





にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(指導・勉強法)へ
中学受験情報はこちらから